Home » 学生用(国際開発工学) » フィールドワーク(学科)・海外実習演習(大学院)発表会プログラムおよび懇親会

 
 

フィールドワーク(学科)・海外実習演習(大学院)発表会プログラムおよび懇親会

 

(更新情報:16:15以降の発表時間を一部変更しました。)

(更新情報(10月30日):15:05 – 15:20   (15)    加藤 智明 (M2, 花岡研究室)他によるプレゼンの言語が英語に替わりました)

以下の通り、フィールドワーク(学科)・海外実習演習(大学院)発表会プログラムを開催します。すべての学生の参加を歓迎します。

発表する学生は、発表会後、11月7日(水曜日)午後5時までに、報告などをまとめたレポートを学科・専攻幹事である阿部准教授まで提出してください(石川台4号館107号室 ドアボックスへ)。様式、ページ数などの要件は特に設定しませんが、写真や図などを活用して報告内容が十分に読み手にわかるように心がけ、限られた時間では説明しきれなかった部分を補足する内容となっていることを期待しています。また、グループで発表する場合には、だれがどのページ(どの部分)を書いたのか、執筆担当者が明確にわかるように、レポートの表紙に担当箇所を明記してください。レポート内容はもちろんですが、レポートの体裁・見栄えについても厳しく評価対象とすることを強調しておきます。

なお、提出してもらったレポートは、最終的には一つに束ねて学科・専攻HPに掲載・公開します。フィールドワーク・海外実習演習は本学科・専攻の重要な科目であることを十分に認識した上で執筆するとともに、守秘義務などと、執筆にあたり考慮すべき要件との整合性について十分に確認を行ってください(レポートには学籍番号を記載しないようにしてください)。

最後に、すべての発表の終了後、懇親会を開催しますので、発表者の方は参加してください。また、併せて、10月入学の新しい学生の歓迎会を併せて行います。IDEの皆様、奮ってご参加ください。

****************************************

日時:        平成24年10月31日(水) 13:20 – 17:00 (予定)    
会場:        石川台4号館地下B02-5号室    
発表持ち時間(発表+質疑応答) :      

計10分の場合: 発表6分,質疑3.5分,交替・準備0.5分
計15分の場合: 発表10分,質疑4分,交替・準備1分
計40分の場合: 発表35分,質疑4.5分,交替・準備0.5分

プログラム:         
時間(予定)    発表+質疑応答時間(分)    発表者 (敬称略)    発表題目

(進行: 大即 教授)
13:20 – 13:35    (15)    齋藤 亘,張 适之,石 振強,陳 高超,閔 天楊 (B3,5名):    Planning for the sustainable development of Thailand – 2012

13:35 – 13:45    (10)    レーエンラン (学部生,花岡研究室) :   泰日工業大学研修(タイ・カンボジア・ベトナム)

13:45 – 13:55    (10)   王 旭陽(B4, 花岡研究室):    富士通(国内)におけるインターンシップ

13:55 – 14:05    (10)    高橋 勇人 (ベトナム,B4, 高木研究室):    ベトナム(カントー、ホーチミン)でのフィールドワーク報告

14:05 – 14:15    (10)    永瀬 翔平 (インドネシア,B4, 高木研究室):    インドネシア国災害対応能力強化プロジェクト参加報告

14:15 – 14:25    (10)    河合 彩里伊(フィリピン,M1, 高木研究室):    日本工営海外インターシップ報告

14:25 – 14:35    (10)    陳 子和 (B4, 江頭研究室):    日本企業向け国際IP電話サービス

14:35 – 14:50    (15)    (休憩、15分)

(進行: 日野出 教授)
14:50 – 15:05    (15)    原口 拓郎(M2, 日野出研究室), 安藤 恒徳(M2, 花岡研究室), 深尾 翔太郎 (M2, 花岡研究室):    IDA(国際開発サークル) ケニア炭プロジェクト

15:05 – 15:20   (15)    加藤 智明 (M2, 花岡研究室), 川原 優輝 (M2, 花岡研究室), 竹久 祐貴 (M2, 花岡研究室): IDA(国際開発サークル): IDA activity – Project in Vietnam –

15:20 – 15:30    (10)    谷 蘊(M1, 花岡研究室)  : London Science Communication for Global Talents - Overseas Internship –

15:30 – 15:40    (10)  Choi Sunkyung (M2, Hanaoka Lab.), Anita II Odchimar (D1, Hanaoka Lab.):    London Science Communication for Global Talents - Overseas Internship –

15:40 – 15:50    (10)    Rubel Das (D2, Hanaoka lab.) , Batari Saraswati (D2, Hanaoka Lab.):   ドイツ・アーヘン工科大学サマースクール

15:50 – 16:00   (10)    MOUSSA GARBA-SAY ZOULKANEL (M1, Otsuki Lab.):    Summer Training at Chiyoda Corporate, Minatomirai, Yokohama

16:00 –  16:15    (15)    (休憩、15分)

(進行: 中崎 教授)
16:15 – 16:25    (10)  石尾 淳一郎(M2,阿部研究室):What can we do for the Republic of the Marshall Islands?

16:25 – 17:05    (40)    平井 秀平, 王 キテイ, 王 文静, 大久保 洸平, 呉 文潔, 周 施雨, 朴 基雄, 藤江了徳, 別所 隆太郎, 李 添悦, 小森 卓巳, 市村 優明, 志村 恭平, 高松 貴大, 中村 淳一郎, 長谷川 博信, 日比生 拓也, 松本 光希, 三井 智章, 山本 周, 吉田 祐麻, 高 健太, 片桐 隆介 (学部生):    フィリピン・マニラでのフィールドワーク報告

17:05 – 17:15   (10)    ファム キンフン (B4,高田研究室)  : NTTドコモ研究所でのインターンシップ

17:15 – 17:25   ( 10)    Yew-Siang Poong (M2,Yamaguchi-Takada Lab.) : Fieldwork at Department of World Heritage, Luang Prabang, Lao PDR: Data Collection on Mobile

17:25 – 17:35 (10) Alvin Christopher Galang Varquez (D2, Knada Lab.): Internship at JAMSTEC: Impact of Sea Surface Temperature Inputs to WRF Simulations

<旧開発システム工学科 学士論文中間発表会(機械コース):約12分>

18:00 (上記中間発表会終了次第) – 19:00        懇親会 & 10月入学新入生 歓迎会    (会場:石川台4号館B03/04/05の予定)