花見@洗足池

M2+の栗山です。

We held HANAMI at Senaokuike, having hot-pot, Sake under Sakura…

We feel coming spring by Hanami while Europeans feel it by Easter.

That’s why we love it.

I hope everyone in Japan will be able to have “Spring”.

さくらがきれいでたまらんってことで、急きょ花見をしました。

場所は洗足池。

桜の下で鍋を囲みながら酒をつまみ。。。

よき日本の文化です。

ヨーロッパではイスターで春の訪れを感じるけど

日本だとやはり桜だなー

新学期のよいスタートになることを望みます。

f:id:TokyoTechAbeLab:20110416112145j:image

満開の桜のしたで

f:id:TokyoTechAbeLab:20110416112144j:image

遠くに神社の提灯?が見えます。

f:id:TokyoTechAbeLab:20110416112143j:image

参考

東工大の桜もまた見事です。

ただ、どんちゃんできないので気をつけよう。。。

http://www.titech.ac.jp/topics/news/detail_121.html?id=topics

f:id:TokyoTechAbeLab:20110416113748j:image

f:id:TokyoTechAbeLab:20110416113747j:image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.