OpenSSLを使った,パスワードなどの暗号化

山下のRSAの公開鍵

yy-public-key

Open SSL for windows のインストール

http://slproweb.com/products/Win32OpenSSL.html
Win64 OpenSSL v3.0.0 Light
を(EXEを使用した)ダウンロードして,インストール(2021/10/1 現在)。寄付はチェックを外せます。
設定->システム->詳細情報->(右側の)システム詳細設定->システム環境変数->Pathに
C:\Program Files\OpenSSL-Win64\bin\
を加える。

ファイルのパスワードを暗号化

Power Shellを立ち上げます。(管理者なじゃくてよい)
cd Desktop
でデスクトップなどの適当なフォルダに移動しまして,
メールでお送りしました公開鍵 yy-public-key.key を,そのフォルダにおいて下さい。
パスワードを PPAASSSSWWPPRRDD とすれば,(パスワードの長さは,117バイトまでにして下さい。)

echo PPAASSSSWWPPRRDD | openssl pkeyutl -encrypt -pubin -inkey yy-public-key.key -in – -out yama.encrypted

とし,作成されました, yama.encrypted を山下までお送りください。

参考

秘密鍵の作成

openssl genrsa -out yy-private-key.key 2048

公開鍵の作成

openssl rsa -in yy-private-key.key -pubout -out yy-public-key.key

平文化

openssl pkeyutl -decrypt -inkey yy-private-key.key -in yama.encrypted

117バイトまでのファイル,file.txtを暗号化

openssl pkeyutl -encrypt -pubin -inkey yy-public-key.pem -in file.txt -out file.encrypted

2020年インターネットOB会

日時:5月9日(土)14:00 – 16:00

会議用サービス:Zoom,Remo

参加予定者(敬称略)

  • 山下 幸彦
  • 田中 聡久(2002年博士)
  • 杉藤 泰子(2003年度修士卒)(途中参加)
  • 鷲沢 嘉一(2008年博士修了)
  • 吉野 紘和(2008年博士修了) (一部参加)
  • 仲本 寿紀(2008年博士修了) (吉野さんによると参加するかも)
  • 井之上 直矢(2010年博士満期退学) (吉野さんによると参加するかも)
  • 李 呉寧(2017年修士卒)
  • 黄 宇航(2017年学部卒)
  • 苗 玥(2018年修士卒)
  • 湯 韻佳(2018年学部卒)
  • 李 然(2018年学部卒)

過去の博士・修士・学士論文題目

博士論文題目

  • Tensor based Feature Extraction and Classification methods for Brain Signal Analysis (2014)
  • A New Approach to a Maximum a Posteriori based Kernel Classification Method (2012)
  • Moving Picture Coding by Subband Transforms for Removal of Blocking Distortion (2010)
  • 脳信号解析のための信号処理に関する研究 (2008)
  • Lapped Transforms and Their Applications in Image Processing (2002)

修士論文題目

  • 大域的射影変換を用いたカメラキャリブレーション (2016)
  • Hybrid image compression by using vector quantization (VQ) and vector-embedded Karhunen-Loeve transform (VEKLT) (2015)
  • 画像領域分割を用いた距離画像の生成 (2015)
  • Wavelet Based Image Coding via Linear Prediction and Clustering (2015)
  • Image Coding by Orientation Adaptive Transform with Prediction (2014/9)
  • 深度画像によって背景情報を除告する画像分類 (2014)
  • ETCのための画像に基づくリアルタイム車両認識システム (2013)
  • Distributed Video Coding By Selective Line Pruning and Multiframe Based Interpolation (2013)
  • Android 端末で動作する集合知を利用した説明システム (2012)
  • Quadratically Constrained Criterion based on Maximum a Posteriori Estimation for Binary Classifier(2011)
  • 集合知にも基づく教材作成システム(2011)
  • カーネルウィナーフィルタを用いたパターン認識(2011)
  • スケール不変特徴点を用いた画像の局所アフィン変換に頑健な対応点検索法(2010)
  • Scale-Invariant Feature Transform (SIFT)を用いた文字領域抽出・認識法(2009)
  • ベクトル空間上のMahalanobis計量のための確率密度関数推定法(2009)
  • Fisher識別器を利用したNMFの拡張とその応用 (2008)
  • ウェーブレット変換を用いた動画像符号化に関する研究 (2008)
  • カーネルウィーナフィルタによるパターン認識 (2008)
  • 統計的パターン認識手法を用いた文書分類に関する研究 (2007)
  • ウェーブレット変換を組み合わせた動画像符号化に関する研究 (2007)
  • 画素単位動き補償予測を用いた動画像符号化に関する研究 (2006)
  • カーネル標本空間射影法の高精度化に関する研究 (2006)
  • 非対称カーネルサポートベクターマシンに関する研究 (2006)
  • XMLベースの説明記述言語とその講義形式プレイヤーに関する研究 (2005)
  • オペランド分離型命令キャッシュメモリに関する研究 (2005)
  • 画素単位動き補償予測を用いた動画像符号化に関する研究 (2005)
  • ベクトル空間上のMahalanobis計量に関する研究 (2005)
  • GPUを用いた画像処理の並列プログラミングに関する研究 (2004)
  • 連続時間システムの2次モードおよびその周波数変換不変性に関する研究 (2004)
  • カーネル部分空間法によるパターン認識 (2004)
  • 不等長重複変換による画像符号化に関する研究 (2003)
  • IA-32フロントエンドデコーダに関する研究 (2003)
  • カーネル相対KL変換法によるパターン認識 (2002)
  • 機能の追加・変更を容易にす計算機アーキテクチャに関する研究 (2002)
  • 交互射影法に基づく適応サブバンド変換による画像符号化に関する研究 (2002)
  • 自律走行自動車のためのシミュレータに関する研究 (2001)
  • 多視点画像を用いた任意視点画像生成に関する研究 (2001)
  • BISC型プロセッサの高速化と高機能化に関する研究 (2001)
  • 自律ロボットのためのバーチャルリアリティにおける同一性向上に関する研究 (2000)
  • パターン認識における識別関数に関する研究 (2000)
  • Adaptive linear transforms and their applications in orientation adaptive coding of images (2000)
  • 機能変更に適した計算機アーキテクチャに関する研究 (1999)
  • マルチテンプレートを使ったパターン認識に関する研究 (1998)
  • 画像理解のための4次元空間シミュレータに関する研究 (1998)
  • 相対KL変換法によるパターン認識に関する研究 (1996)

学士論文題目

  • スラントベクトル埋め込み離散コサイン変換による画像符号化 (2016)
  • アフィン変換不変な画像マッチングに関する研究 (2016)
  • Face Recognition Under Various Lighting Conditions Using Relative Karhunen–Loève Transform (2016)
  • 大域的射影変換相関法を用いたテンプレートマッチング (2016)
  • 集合知に基づく高精度多言語半機械翻訳に関する研究 (2015)
  • 方向適応変換による画像符号化のための係数予測に関する研究 (2015)
  • 可変カーネルサポートベクターマシンの正則化法に関する研究 (2015)
  • 正規分布に基づくFisher線形判別の改良 (2015)
  • 大域的射影変換を用いた画像マッチングに関する研究 (2014)
  • 強化学習による人型ロボットの歩行動作の獲得に関する研究 (2013)
  • ベクトル量子化とベクトル埋め込みKLTによる画像符号化 (2013)
  • 大域的射影変換を用いたパターンマッチングに関する研究 (2013)
  • ライン予測を用いた1次元ウェーブレット画像符号化に関する研究 (2013)
  • Android端末上の集合知による説明システムとベトナム語対応 (2012)
  • 東京工業大学における就職実績データ解析及び就職支援の関係 (2012)
  • ハミング距離を用いたクラスタリングによる画像分類の高速化 (2012)
  • アンドロイド端末による電力量計の読み取りに関する研究 (2011)
  • 集合知に基づく高精度多言語半機械翻訳に関する研究 (2011)
  • カーネル関数を用いたMahalanobis計量の計算に関する研究 (2011)
  • サブバンド変換による同画像符号化に関する研究 (2010)
  • 集合知による高精度多言語半機械翻訳に関する研究 (2010)
  • 集合知に基づく高精度多言語半機械翻訳に関する研究 (2010)
  • カーネルウィナーフィルタによるパターン認識の高精度化 (2008)
  • パターンマッチングによる単一画像超解像に関する研究 (2008)
  • A Study of XML-based Description Markup Language for Easier Interactive E-Learning Environment (2007)
  • ベクトル空間上のマハラノビス計量の数値解析に関する研究 (2007)
  • 機能の追加・変更が容易なIA-32互換プロセッサに関する研究 (2006)
  • 可変カーネルサポートベクターマシンに関する研究 (2006)
  • Study of XML-based Explanation Description Language and its Lecture-style Player (2006)
  • XMLベースの説明記述言語における教師動作既述とその実現に関する研究 (2005)
  • JPEG画像におけるブロック歪み抑制に関する研究 (2005)
  • 非対称カーネルによる識別器に関する研究 (2005)
  • CGによる交差点の歩行者表現のための群集シミュレーションに関する研究 (2004)
  • 可変カーネルを用いたサポートベクタマシンに関する研究 (2004)
  • 機能の追加変更が容易なプロセッサアーキテクチャに関する研究 (2004)
  • 自律移動ロボットのためのバーチャルリアリティにおける同一性向上に関する研究 (2003)
  • 動画像符号化における動き補償予測に関する研究 (2003)
  • 画像符号化におけるブロック歪み抑制に関する研究 (2003)
  • 機能の追加・変更を容易にする計算機アーキテクチャに関する研究 (2003)
  • ロボットのためのバーチャルリアリティの同一性検証に関する研究 (2003)
  • CCDカメラ画像とCG画像における同一性向上に関する研究 (2002)
  • 超球面上の正規分布を用いたパターン認識に関する研究 (2002)
  • CCDカメラ画像とCG画像における同一性向上に関する研究 (2001)
  • 画像符号化におけるブロック歪みの低減法に関する研究 (2001)
  • 画像の変換符号化におけるブロック歪みの低減に関する研究 (2000)
  • 適応サブバンド変換による画像符号化に関する研究 (2000)
  • BISC型プロセッサの評価に関する研究 (2000)
  • BISC型プロセッサの製作と評価に関する研究 (2000)
  • 画像理解のための4次元空間シミュレータに関する研究 (1999)
  • 最適化コンパイラーに関する研究 (1999)
  • 6角ブロックを使った画像符号化に関する研究 (1999)
  • 4次元空間シミュレータのためのステレオ画像認識に関する研究 (1998)
  • ディジタル画像符号化におけるブロック歪の低減に関する研究 (1998)
  • 動物シルエット画像の認識法に関する研究 (1997)
  • パターン認識のための特徴表現に関する研究 (1997)
  • ディジタル画像符号化に関する研究 (1997)
  • 類依存型相対KL変換法に関する研究 (1997)

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !