メニュー
 ホーム
ホーム
 プロフィール
プロフィール
 研究紹介
研究紹介
    ├専門分野 
    ├研究業績
    ├論文ダウンロード 
   └寄稿記事 
 講義情報
講義情報
 研究室活動
研究室活動
 留学・インターンシップ
留学・インターンシップ
 研究室メンバー
研究室メンバー
   └卒業生リスト
 卒業生の研究題目
卒業生の研究題目
 アクセスマップ
アクセスマップ
 サイトマップ
サイトマップ
 リンク
リンク 
2012年
<<研究室活動のトップページへ 
 このページのトップへ
このページのトップへ 
10月
|  10月30日 西宮(D1)、Pitchaya(M1)、Maryam(M1)、康、斎藤、祖田(以上B3)の新入歓迎会を行いました. | 
9月
| 9月1日-29日 加藤(M2)、川原(M2)、竹久(M2)がインターンシップ「ベトナム伝統笠ノンラーの生産改革プロジェクト」(@ベトナム)に参加しました。 | 
|  9月10日-28日 王(B4)が株式会社富士通のインターンシップ(@武蔵小杉)に参加しました。 | 
| 9月24日 Long(D3)とMai(B4)の送別会(@武蔵小杉)を実施しました。 | 
|  9月17日-21日 Rubel(D3)とBatari(D3)がアーヘン工科大学サマースクール(@ドイツ)に参加しました。 | 
|  8月30日-9月20日 安藤(M2)と深尾(M2)がIDAケニア炭プロジェクト(@ケニア)に参加しました。 | 
| 9月10日-14日 Sun(M2)とAnita(D2)がインターンシップ「Science Museum Internship for scince communication」(@ロンドン)に参加しました。 | 
|  8月23日-9月5日 Lan(B4)が泰日工業大学研修(@タイ・カンボジア・ベトナム)に参加しました。 | 
8月
|  8月14日-24日 谷(M1)がScience Communication Research Groupのインターンシップ(@ロンドン)に参加しました。 | 
| 8月9日-12日 東工大計画系夏合宿(@富士河口湖町)に研究室メンバー全員が参加しました。 | 
7月
|  7月20日 中道助教の歓迎会(@大岡山)を実施しました。 | 
6月
| 6月27日-6月30日 Batari(D2)が台南で開催された16th ATRS World Conference (Air Transport Research Society) に参加しました。 | 
|  6月21日 研究室の宴会を(@自由が丘)実施しました。 宴会の様子は、こちら。 | 
| 昨年7月から6月17日まで 加藤(M2)が派遣交換留学@シンガポール国立大学から帰国しました。 | 
| 6月2日-3日 第45回土木計画学研究発表会(春大会)@京都大学でLong(D3)とRubelとBatari(D2)が発表しました. | 
4月
| 4月26日 東工大計画系新入生歓迎会に参加しました。今年から、Anita(D1)、Sun(M1)、マイ(B4)、ラン(B4)、工藤(B4)と王(B3)が新しく計画系に加入しました。 | 
| 4月9日 花見会(@洗足池公園)を実施しました. 花見会の様子はこちら | 
3月
|  昨年12月から3月末まで 茂木(M2)が派遣交換留学@チュラロンコン大学(バンコク)から帰国しました。 | 
|  3月16日 Fang Fang(M2)とBa(M2)の送別会(@品川)で実施しました。 写真リンク | 
2月
| 2月8日 研究室の新年会とRegmi(D3)の送別会を(@大岡山)実施しました。 写真リンク | 
2012年 1月
| 1月22日-26日 Long (D3)がTransportation Research Board 91st Annual Meeting@ワシントンD.C.に参加、発表しました。 | 
 このページのトップへ
このページのトップへ