




12月18日(金) 忘年会という名のクリスマス・パーティーが開かれました@神田研究室
2009年も残りわずかとなりました。
個人的には「ザ・厄年」と言えるような災難続きの一年でした( ̄◇ ̄;)
一方、神田研にとってはICUC7があったり、海外から素敵な仲間が加わったりと盛りだくさんな一年だったと思います。
そんな一年を締めくくるため、忘年会が開かれました!!
しかし、内容は忘年会というよりはクリスマス・パーティーになってしまいました☆☆
私がポソっと、「神田研にはクリスマスツリーが必要だぁ!」と言ったところ、Alvinが格安ツリーを買ってきてくれました!!
さらに、みんみんが飾り付けも持ってきてくれて完全にクリスマスモード全開でパーティーに挑みました。
 |
|
 |
|
 |
テンションあがりますね! |
|
☆完成型☆ |
|
点灯するとこんな感じです |
スタートが出遅れてしまいましたが、大急ぎで作りました!
今回のメイン・ディッシュは、ずばりターキーの丸焼きです><
クリスマスに丸焼きを食べるという憧れのシチュエーションにテンションは上がるばかりです。
それ以外のメニューは、小林さんの韓国土産であるトッポッキとサムゲタン、ちらし寿司、サラダ、お惣菜…
 |
|
|
|
 |
混ぜる! |
|
炒める! |
|
あっためる! |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
ターキー丸焼きです>< |
|
今回はお酒も盛りだくさんでした! |
|
断面が星形のきゅうり |
調子に乗りすぎて、食べ物を用意しすぎたみたいで、みんなおなかいっぱい大満足でした!
そして、ここであるサプライズが…
そうです!
巷で噂の神田研バンド(Kanda-Ken Band)K.K.B.がクリスマスメドレーを生演奏してくれました♪♪
さらに、12月13日に誕生日を迎えたJungさんと、20日に誕生日を迎える神田先生のためにケーキを用意しました!!
Jungさんのためにオペラ、先生のためにリンゴ型のバウムクーヘン、そしてみんなにシュトレン…とにかく今日は色々盛りだくさんです。
 |
|
 |
|
 |
おめでとうございます! |
|
Jungさんからクッキーの差し入れも |
|
先生が一生懸命
切り分けてくださいました |
みんなでケーキを堪能しながら、本日のラストイベント「BINGO大会」が開催されました!!
メンバー全員が千円前後のプレゼントを用意し、BINGOになった人はその中から好きなプレゼントを選ぶというルールでした。
誰がどのプレゼントを買ったかわからないようにしたので、重さで選ぶか、大きさで選ぶか、悩みましたぁ(◎_◎)
この日はおなかいっぱい、胸いっぱいで皆さん帰宅されましたぁ。
今年はこれが最後の更新となります。
皆さん、よいお年を!!


