Introductions

研究内容
〜コンクリートや鋼材等の建設材料を対象に、高い学際性をもって、研究に励んでいます

私達大即研究室では、社会を豊かにする技術の開発とその具体的な応用を目指す学問を通じて

開発途上国の発展国際的な環境問題の解決などに貢献する、高度な国際感覚を身につけた人材の育成と、

持続的社会の実現に貢献する研究の推進(国際開発工学専攻HP専攻長挨拶より抜粋)という専攻の目的のもと、

構造物の建築材料、特にコンクリートを主な研究対象とし、様々な条件でのコンクリートの耐久性や、

鉄筋コンクリートに含まれる鋼材の腐食メカニズムの研究、劣化したコンクリートの補修工法の研究などを行っております。


具体的には,
 (1)海水練りコンクリートの実用化研究
 (2)塗装鋼材で生じる腐食のメカニズム及び評価
 (3)電気化学的補修工法
に関する研究を行っております。
詳しくは、RESERCHのページにて掲載していますので、そちらをご覧ください。

イベントなど

〜とても明るい雰囲気の研究室で、毎日賑やかな研究室生活を送っています

大即研究室では、毎年、洗足池公園でのお花見に始まり、研究室旅行、忘年会などなど、様々なイベントが行われ、
研究以外でも充実した、明るく、楽しい研究し生活を送っています。

ここで研究室生活の一部を紹介します。

☆コンクリート研究室合同ゼミ
  卒論生,修論生を対象に月に1回程度二羽研究室と合同ゼミを行っています.
  合同ゼミでは研究の進捗状況を各自スライドにて発表し,活発な議論が行われます.
  その後,懇親会が行われ毎回お酒を嗜みます.

☆研究室の様子
  大即研での普段の様子をちょっぴり公開します。


☆年間の予定(例)
  4月: コンクリ研合同花見,新入生歓迎会
  5月: デラサール大学学生との交流会
  6月: コンクリート打設講習会
  7月: 
  8月: コンクリートカヌー大会(二羽研)
  9月: 暑気払い
  10月: コンクリート研究室合同研究室旅行
  11月: 
  12月: 忘年会
  1月: コンクリート研究室新年会
  2月: 修論,卒論
  3月: 卒業式