エコライフめぐろ推進協会・エコウォーキングに協力します
神田研では、来る12月2日に開催される「エコ・ウォーキング 〜呑川ものがたり〜」に全面協力します。
当日は神田研究室から神田先生と小林が参加し、呑川とその周辺地域に関する歴史などをお伝えします。
冬の到来を感じながら約2時間のウォーキングを楽しみませんか?
ウォーキングの後は、ウォーキングで見つけた地域の宝を持ち寄ってのワークショップも企画されています。
参加人数は先着25名となっています。ぜひご参加ください。
エコ・ウォーキング 〜呑川ものがたり〜 12月2日水曜日 9:30〜14:30 集合・出発 平町エコプラザ ゴール・解散 東京工業大学大岡山キャンパス 約2時間のウォーキングののち、 簡単なワークショップを行います。 参加申し込み等、詳しくはエコライフめぐろ推進協会まで |
![]() |
写真で簡単にコースをご紹介します。
@平町エコプラザ | ![]() |
C岡田邸白壁門 | ![]() |
↓ | ↓ | ||
A清水窪湧水 | ![]() |
D中根公園 | ![]() |
↓ | ↓ | ||
B鉄飛坂 帝釈堂 | ![]() |
E東工大 | ![]() |
普通の住宅街にも、昔は川が流れ、多くの歴史ときれいな風景があります。きっといい風景に出会えることでしょう!
ご一緒に、歩きませんか?