2022/7/15

そして僕は途方に暮れる(2)


こんにちは。Webマネージャーの添田です。前回に引き続きオーストリアはウィーンをお送りいたします。(「世界の車窓から」みたいな入りですね…)

観光地として最後に紹介するのはウィーン軍事博物館。ここにはなんと第一次世界大戦の引き金となったサラエボ事件の車がおいてあります。 サラエボ事件について簡単に説明すると、ボスニアの首都・サラエボを訪れていたオーストリア=ハンガリー帝国の皇太子フランツ・フェルディナントがセルビア人青年によって暗殺された事件です。これをきっかけに第一次世界大戦がはじまった、とされています(歴史の解釈はいつでも難しい…)

皇太子は当時オープンカーに乗っていたのですが、暗殺者(プリンツィプというらしいです)は車に近づき至近距離から発砲したと言います。同博物館にはその時に乗っていた自動車と着ていた服が展示されています。

   
 (左)皇太子が当時乗っていたという自動車 (右)暗殺時に皇太子が着ていた服。よく見ると胸のところに銃弾による穴が空いています

さて、そんなウィーン旅行から帰るとき悲劇が起きます。帰りはより安さを求めるため(=ギリギリまで9 Euro Ticketを使うため)ドイツとの国境にあるオーストリアの街、ザルツブルク(Salzburg)へいったん移動しそこからホームタウンであるHannoverを目指します。計算では朝8時にウィーンを出れば夜の23時(!)にHannoverの着く予定でした。しかしそう計画通りにいかないのがドイツの鉄道。日本の鉄道は時間に厳しいのですが、ドイツの鉄道は日常茶飯事(というかほぼ毎日)のように鉄道が遅れます。

 
 ↑赤いマークのところがザルツブルク(Google Mapより)

私の乗る予定だった鉄道も遅れに遅れ、結局途中駅で終電がなくなり一晩中待つ羽目になりました。「駅で待つ」と言っても、大きな駅ではないのであるのはプラットフォームのみ。何もない駅のプラットフォームで一人さみしく始発の電車を待ち続けました…さすがにこの時は途方にくれました。結局家に着いたのは翌朝の9時ごろ。移動に24時間以上かかったことになります。

まぁこういう貧乏旅もいい思い出になるのですが…ドイツで鉄道旅をする際はくれぐれも余裕をもって計画を立てることをお勧めします。
by そえだ