2/20に卒業論文発表会・学士特定課題研究発表会が行われました.
神田研究室からは,桐谷君,何祚君,井藤君が発表します.

場所は神田研が所在している石川台4号館の地下です.

卒業論文発表では,9分のプレゼン,5分の質疑応答です.
学士特定課題研究発表では,7分のプレゼン,4分の質疑応答です.


まずは桐谷君の発表です.
題目は,「Analysis of the Wake behind the Tall Building observed by Doppler LiDAR」です.
ドップラーライダーで観測された建物後流(ストリーク)について発表しました.



堂々とした発表で,質疑応答でも冷静に対応していました.



次に何祚君の発表です.
題目は,「Adjusting global urban sprawl model based on GDP and population」です.
GDPと人口によるグローバル都市成長モデルの改良について発表しました.




この春で卒業する何君にとっての集大成となる発表でした.



最後に井藤君の発表です.
題目は,「Calculation of spatial distribution of external force and torque acting on aircraft using urban turbulence data by Lattice Boltzmann Method」です.
Lattice Boltzmann法による都市の乱流データを用いた航空機に働く外力・トルクの空間分布算定について発表しました.



短いプレゼン時間の中,しっかりとまとまった発表でした.


発表されたみなさん,本当にお疲れさまでした.
来年度も神田研究室の大学院に進学するみなさんは,引き続き研究を頑張っていきましょう!

By 成田

Close Page 閉じる