by 河野
5月21日〜24日に横浜の開港記念館において気象学会が開催されました。
神田研からは八木、河野、寝占、三井、吉田(敬称略)が参加しました。
23日は三井君、吉田君、河野がポスター発表を行いました。この3人は初めての学会参加になります。
学会前に思い思いのポーズをとる二人
![]() |
平日やポスター会場が離れていることもあり、 発表が始まっても人が少なく、見に来てくださるのか 不安になりました。 ポスターの前に寂しく佇む三井君。 |
そんな不安を余所に人が集まり、ポスター会場にも活気が出てきました。
神田先生やB4の居石も応援に駆けつけました。
私のポスターも日下研の学生さんや産総研の高根さんを はじめとした沢山の方に来ていただきました。 良いアドバイス等を頂き、とても勉強になりました。 |
![]() |
最終日の24日には八木さんの口頭発表とねじめんのポスター発表がありました。
口頭発表の部屋に大勢の人が聞きに来ていました。
八木さんの発表は、とても分かりやすく質問にもスムーズに答えていました。
またねじめんのポスターにも多くの観客が押し寄せて大盛況でした。
今回の学会でいただいた意見やアドバイスをこれからの研究に活かしましょう。
次回もお楽しみに。
Close Page 閉じる