By Rui
5月26日〜29日につくばで2012年度の春季大会が行われ,もちろん今年も神田研のメンバーが参加しました.
気象学会はいつも自然豊かな所で開催され,今回は大自然に囲まれた「つくば国際会議場」です.
私が参加したのは27日でした.その日の様子を紹介します.
残念ながら,会場に向かう時,道に迷ってしまって,写真を撮る余裕がなかったので,
つくば国際会議場のHPから写真を借ります.
http://www.epochal.or.jp/access/map_shuhen.html
![]() |
---|
よ〜く見ると何故か参加票に書いてある所属が違っていました. |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
一生懸命説明している八木ちゃんです. |
今年3月に卒業した野口さんも参加する予定でしたが, |
|
![]() |
![]() |
|
違うアンクルでもう一枚. 手前の人は藤原さんではないでしょうか? |
日下先生と神田先生,そして藤原さん |
![]() |
---|
午前の発表お疲れさまでした,昼食timeでも仲吉さんは勉強していますね. |
![]() |
ご馳走様でした.おいしく頂きました. |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
「つくばのほうき工房」が気になる! このほうきは掃除しやすそうな感じがする. |
遠い所にロケットを発見!!つくばのJAXAしゃん!! 一度行ってみたいです |
5月28日に仲吉さんとオサム君も参加しました.
気象学会で自分の研究を発表できただけではなく,他の研究室の学生の研究も知るきっかけになりました.