成蹊大学での雲カメラ調整作業.

神田研では,様々な観測が行われています.
久米村さんの壁面温度観測,今野さんの蚊柱観測など....
八木が携わらせてもらっているのが,雲カメラによる積雲観測です.
空に向けて固定したカメラが1分毎にパシャパシャと写真を自動で撮ってくれます.
画像を連続して再生すると,雲がコマ送りで見れます!
まるで,暇な授業中に教科書の隅で作成した思い出のパラパラ漫画の様です.

雲カメラは,東工大の西8号館と成蹊大学の2か所に設置してあります.
今回は,成蹊大学に設置してある雲カメラの調整作業の模様をご報告します.

by 八木

作業者
現場監督:今野さん
助手:八木

作業時刻
AM11:30〜16:30

天気

こちらが,成蹊大学10号館屋上に設置されている雲カメラ.
足場は手作りです.今野さんのアイディアと手腕により作成されました!
今回の任務は,カメラの高度を調整する事です.
高度を変えるためにカメラに足を付けました.
簡単そうに聞こえ得るかもしれませんが,
カメラを足場から外したり,鉄板にドリルでねじ穴を空けたり・・・大変な作業でした!
ノートPCで画像を確認中・・・・・

高度調整も画像確認も無事完了!!
この時,時計の針は16時を回っていました・・・.
お昼ご飯はまだだったのですが,さほど空腹ではありませんでした.
13時頃に感じていた空腹感はどこかへ消えていました.
きっと空腹の峠を越えたんでしょう.
何もエネルギーを補給せずとも空腹が消えてしまうなんて,不思議です...
帰る準備をし,
「よし!」
と出口に向かって歩き出した時,
何気なくポケットに手を突っ込んだら硬いプラスチック製の何かが.
取り出してみると・・・・記録用のCFカード.
CFカードをカメラに入れるという痛恨のミスです.
危ない危ない.
気づいて良かった.

最後に記念撮影.
今野さん,お疲れ様でした!そしてありがとうございました!!
ほとんどの作業を今野さんにして頂いてしまいました.
八木も積極的にお手伝いしようと心がけましたが,
役に立った度合いは5%くらいでした・・・・

これぞ働いた男の手です.
真っ黒だけど美しい!

頑張った後は,ご褒美!!
17時くらいにやっとお昼ご飯にありつきました!
こんなにボリューミーなのに800円位♪
美味しかったです.ごちそうさまでした!