By. 野口
☆寒風吹きすさぶ今日この頃,あの季節がやってまいりました. そうです. 『みかん』の季節です. 愛媛大学の森脇先生から,今年もみかんを戴きました. |
||
![]() |
||
ドン! 4箱も! 迫力があります. |
では早速… | |||
![]() |
![]() |
||
パカッ!! | ジャーン |
溢れんばかりに箱詰めされ,眩いほどの光沢を解き放つみかん達. まるで生き物のようです. おっと!? 箱の中からメッセージが出てきましたね. |
||
![]() |
||
そうです.みかんは生きているのです!これは失礼しました!! | ||
☆自然の恵みに感謝し,頂くことにしましょう. | ||
![]() |
||
おいしそうに頬張っていますね...もう止まりません. | ||
![]() |
||
学生A:「いやあ,おいしかったですね. みかん達,おぬしらなかなかやるのぉ!」 |
||
![]() |
||
みかん達:「まあな」 一同:「・・・」 |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
神田研では毎年大人気のみかん. なんと1週間ほどで食べきってしまったのでした. これで今年も元気に冬を越せそうです. |
|||
☆最後に 森脇先生,今年も美味しいみかんをありがとうございました. 来年は水工学会で愛媛大学に行くメンバーがいるので,きっとお礼に伺います…! 研究室の学生の方々に会えるのも楽しみにしています. |