2010/12/20

鍋パーティーが開かれました

後期も研究室の正式なゼミに加え、学生のみで行う「学生セミナー」は毎週の月曜日17時から開催しています。
前期の学生セミナーとほぼ同じ形式で、「みんなの質問コーナー」と「乱流モデルコーナー」の2部に分かれています。
第一部「みんなの質問コーナー」で今までみんなで議論してきた問題は:

 
 ★何故人間は毛皮を捨てたのか
 ★人間の体内時計はなぜ25時間か
 ★海面上昇する高さは同じ海でも場所によって違うのは何故か
 ★Cloud seeding はどうやって働くのかとそれによる環境への影響はどうか
 ★人間の体温はなぜ37度か
 ★ほかの日常製品と比べなぜ傘はそこまで進化しなかったのか
などありました。日ごろ感じている疑問について議論していました。
どれもみんなで熱く議論し、普段の研究と違う面白い知識を得ることができました。
これからは神田研に関する気象学や流体力学についてみんなで議論する予定です。

第二部「乱流モデルコーナー」では、前期に続いて
 ★MAC法によるキャビティ流れのシミュレーション
 ★乱流エネルギー方程式の導出と各項の意味
 ★0方程式、1方程式および2方程式モデル
などのトピックについて議論して来ました。
学生セミナーでの議論はプログラミングの勉強や乱流モデルの理解に非常に役に立ってています。
でも、モデルが難しくなると議論がなかなか先に進まなくなりました。
そこで、来年2011から(実は次回)はドクターの瀧本さんと仲吉さんによるレクチャーの形でみんなに教えてくれる形に変わります。
さて、やはり、冬といえば食べたいものは鍋ですね♪♪
少し前になるのですが、11月22日皆で鍋パーディーを開きました。
その日はちょうど月曜日で、特別先にみんなで乱流モデルを議論し、それが終わったら鍋の準備をして、
皆で鍋出来上がるのを待ちながら「みんなの質問コーナー」をしました。
勉強と美食は見事に両立していました。そのときの様子をお見せします。
美味しい鍋の前でも議論が熱くなってしまう先輩たち
きょうの献立は豆乳鍋と辛鶏鍋です!
何故雨の日に傘を持たなくてならないの?
もっと進化した技術ないのかなぁ・・・
ムタズのトルコ風「ムタズィーツ」の登場!!
ムタズィーツの材料と作り方は意外とシンプル!
鍋に入れて混ぜる〜
はじめての「ムタズィーツ」とても美味しいです。
「ムタズィーツ」に色んな調味料をちょうい足しで
アレンジした仲吉さんは。。。。つらそう!
後ろのホワイトボートはちゃんときょうの課題を書いてあります!
鍋パーティー終了後、ドクターの二人はワンタッチ傘に興味津津☆

日々研究で忙しいドクターのお二人、瀧本さんと仲吉さん、私たちのためにすばらしい学生セミナーを開いてくれてありがとうございます。
これからの学生セミナーも色々白熱な議論を展開していくのではないかと思います。
今後ともよろしくお願いします。


閉じる