2010/3/1
ハノーバー大学(ドイツ)のProf. Siegfried Raaschによる講演が行われました
神田研とは深い関係にあるProf. Siegfried Raasch、通称シギー先生が神田研を訪れ、最近の研究について講演されました。
シギー先生は「Parallelized Large Eddy Simulation Model (PALM)」を開発された方で、ドイツのハノーバー大学で教授をされています。
題目:About the Origin of Coherent Structures in the Atmospheric Boundary Layer - From Cloud Streets to Dust Devils
![]() |
![]() |
![]() |
||
学外からも多くの方がシギー先生のお話を聞きに訪れました |
![]() |
![]() |
|
シギー先生です! |
![]() |
![]() |
![]() |
||
留学から帰国したばかりの瀧本さんも参加されました! |
非常に興味深いお話だったので、多くの質問が飛び交っていました。
また、Dust Devilのアニメーションが非常にかっこよく、神田研メンバーも感動いたしました。
Thank you for the interesting talk and we hope to see you soon again!!