神田研究室における海外との人材交流

2013/04/22 更新

<神田研から海外へ>

名前 留学先 肩書き 期間 留学プログラム
神田 学 フライブルク大学 ドイツ 客員教授 1999.4 - 2000.3 鹿島財団海外派遣
ハノーバー大学 ドイツ 客員教授 2008.10 DAAD交流プログラム
稲垣 厚至 ハノーバー大学 ドイツ . 2003.5 - 2004.3 文部科学省最先端分野学生交流推進制度
章 晋 ハノーバー大学 ドイツ . 2005.4 - 2006.3 DAAD交流プログラム
近藤 由美 Desert Research Institute アメリカ . 2007.9 - 2008.3 学内派遣交換留学制度
山下 佳美 スウェーデン王立工科大学(KTH) スウェーデン . 2008.8 - 2009.3 学内派遣交換留学制度
小野村 史穂 スイス連邦工科大学(ETH) スイス . 2009.8 - 2010.2 学内派遣交換留学制度
瀧本 浩史 レディング大学 イギリス . 2009.9 - 2010.2 博士一貫コース

<海外から神田研へ>

名前 所属 肩書き 期間 留学プログラム
Matthias Roth シンガポール国立大学(NUS) シンガポール 客員教授
IAUC会長
. JSPS フェロー
Siegfried Raasch ハノーバー大学 ドイツ 客員教授 . DAAD 交流プログラム
Marcus Oliver Letzel ハノーバー大学 ドイツ . . DAAD 交流プログラム
Gerald Steinfeld ハノーバー大学 ドイツ . . DAAD 交流プログラム
Carolin Weinreis ハノーバー大学 ドイツ . . DAAD 交流プログラム
Janet F. Barlow レディング大学 イギリス . . CREST 招聘
Kadarsa, Aldrian, E インドネシア国立航空宇宙研究所 インドネシア
(ラパン)
. . UNESCO 交流プログラム
Mohammad Kholid Ridwan ガジャマダ大学 インドネシア . . JICA 派遣
Marieta Cristina Ledesma Castillo デラサール大学 フィリピン . . UNESCO 交流プログラム
Mohammed Bakkali ロンドン大学 イギリス JSPS フェロー
Anders Nottrott カリフォルニア大学 アメリカ JSPS フェロー